カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2017年11月 (5)
- 2017年5月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (2)
HOME > ブログ
ブログ
収納いっぱいの「簡易組立式の茶室!」
コロナも中々終息していきませんが、皆様、如何お過ごしでしょうか。
ご自宅のちょっとした空きスペース(フローリングのお部屋)を利用し、
茶室な空間を設えさせて頂きましたのでご紹介いたします。
今回の取組は
【簡易的に。素敵な和茶室空間を演出する!】
そして、その取組のテーマは、
「床組の組立式による工期短縮と茶室に収納を増やす」
です。
もともと、収納スペースだったお部屋を和・茶室にする工事。
■床の間
壁に床柱を立て開閉式の「壁床」を造りそして、その奥をまるまる収納スペースとして使用する。
壁に床柱を立て壁床の間として、その奥は収納
■床収納
床組を「箱型床組方式」にて床下収納を確保。
炉壇の脇に小型の収納スペースが出来て、これはとても便利
箱形床組方式の茶室の床 床下収納がたくさん取れる |
炉壇脇に小さな床下収納スペース。 これは便利 |
壁の仕上げは、左官仕上げによる「わび」な感じを出し、
照明は個々の単独運転の出来るダウンライトで、茶室に陰影をつける工夫をしました。
壁は左官仕上げとダウンライトによる、「わび」の演出空間
茶室への入り口は、 収納式の「踏み込み台」で侵入 |
茶室をリビングを分ける建具は、 既存の半透明ガラスで |
(管理者) 2021年7月30日 15:14
リンクス・ホリ 公式You Tubeチャンネルを開設いたしました
埼玉県さいたま市にて
茶室建築・茶室リフォームを専門的に行っておりますリンクス・ホリです。
建築事務所 リンクス・ホリでは、茶道の家元がお客様の本格的な茶室リフォームをサポート。
茶室に関する疑問や質問がございましたら、お気軽にご相談ください。
デザインからリフォーム施工まで、ワンストップで対応いたします。
リンクス・ホリ公式You Tube チャンネルは、
日本の伝統文化、茶道を深く知ってもらい、また茶室の魅力をお伝えするためのチャンネルです。
建築やデザインの観点からみた茶室の魅力はもちろん、
茶室とはどういうものなのか?を日本人の心から紐解いていく動画も掲載しています。
茶道をご存知の方はもちろん、これから茶道をはじめようと考えている方、
茶室建築を検討中の方にとっても楽しんでいただける内容になっています。
是非一度、ご覧ください。
(管理者) 2021年6月25日 15:38
風の通り道
こんにちは、スタッフのYです。
梅雨入りして、蒸し暑い日が続いています。
これから益々暑くなって行くわけですが、部屋の中を少しでも風が通ると涼しく感じます。設計をするときは、もちろんこの風の通り道を考えます。その敷地では、どちらから風が吹くのかを考えながら、建物の中の風の通り道を設計します。
部屋に窓が二つ、高いところと低いところにあると煙突効果と言って、換気が促進されて風が抜けやすくなります。試しに、家の中の低いところの窓と高いところの窓を両方開けてみてください。少しは涼しくなりましたでしょうか。
(サイト管理者) 2021年6月21日 15:57
立礼卓事例集
同座式立礼卓
組み換え式立礼卓A
組み換え式立礼卓B
(スタッフ) 2021年5月 6日 13:41
新しい取り組みにチャレンジ!
茶室設計や茶室増築等、各種茶室無料相談を承っております、リンクス・ホリでございます。
マンションのお茶室リフォーム工事で、本日、無事お引き渡しをいたしました。
今回は、新しい取り組みとして、チャレンジの現場でした。
テーマは、「茶室をつくり込まない!」
イメージとして、お高い印象のある茶室工事ですが、もちろん予算の問題もあります。
その問題をなんとか解決できないか...それは、われわれのテーマでありました。
工期を短縮して工事コストを抑える取り組み、でも、茶室として使い易くかつ品良く仕上げていく。
それは、職人大工と協力してのチャレンジでした。
今回は、京間三畳茶室としてのリフォーム。施工形式は、床下収納の多く取れる半組み立て方式。
まずは、現地の工事を少なくする為に、大工の工房で、炉を切る畳の床下構造体を仮組み。
ミリ単位のズレを事前に調整して、現地に運び込み2日で組み上げ。
これで8割の作業は終わりです。
あとは壁床の床の間を造作し、クロスでの内装仕上げと畳の敷き込み。
現地5日間程の工事で、お客様に無事お引き渡しをする事ができました。
遠方にお住まいのご家族が遊びに来た時に、畳にに布団を敷いて、寝れるよう!
とのお客様からのオーダーでもありましたので、広めの京間畳で、くつろいだり、
お茶をしたり、ステイホームでおもてなししたり、多目的にご活用されるのだと思います。
一緒にチャレンジした大工にも感謝し、無事お引き渡しする事ができました。
ありがとうございました!
リンクス・ホリでは、お客様のご予算に応じて柔軟に対応することが可能です。
茶室の建築を検討されているお客様は当社へお気軽にご相談ください。
(スタッフ) 2021年4月27日 18:17